師に走らす。

こんにちは。
12/12ですワンツーワンツーの日....な訳もなく今年の漢字の日ですね。
※毎年清水寺で行われるやつ。確実に12/12にやる訳ではない

今年とも残すところ19日しかありませんね。
来年からこれやるわとか本気出すとか言ってる間に来年になってそうなので、今くらいからやってみて自分にできそうなことを来年の目標にすると良さそう。
向上心なんてほぼ皆無。
色々令和はあって大変でしたね。まぁ去年も今年は色々あって大変だったって言ってそうだから毎年やってるんだろうけども。みなさんって年末に毎年やってることとかありますか?大掃除とかではなくどこそこに行くとか。両親に会うとか。自分は二世帯かつ、実家暮らしなので毎日のように顔を合わせていますが、これをみてる人は一人暮らしや親元を離れてる人は多いんじゃないですかね。
なにもしてない、なにも考えてない方は親孝行を兼ねて会いに行くとかどうですか?旅費とかあって大変かとは思いますけども。

でもほんとに一年あっという間ですよね来年オリンピックあるしそれの影響で例大祭とコミケが同時期になるらしいし
コミケは東京、例大祭は静岡。これはオタクの大名行列が起きそう。


話がそれましたすみません。
まぁ今年の漢字を予想してみますわ

だと思いますよなんとなく。令和の和とか平和に過ごそうねみたいな感じで。
平和とは...誰にとっての平和なのか。世間一般の人の平和は果たして逸脱している人にはとっては平和なのか。なんか他人のことを考えると同じ思考をしてる訳でもないから関わりを持つと不安になりませんか?まぁどうでもいいや。
今年の漢字なんじゃろな

松本ああああの日乗

なんでも書くいろいろ楽しく生きていきたい

0コメント

  • 1000 / 1000