ガルパンはいいぞ
お久しぶりです。今回は今日(2021/05/10)から新台導入されたPガールズアンドパンツァー 劇場版について書きます。
タイアップネタの概要
2012年から放映されたハートフルタンクストーリーなアニメ。メディアミック展開が割とすごい。アニメ放映後にアニメで飛ばした過去回想をOVAで出したりコミックスとかもたくさんある。後記にもあるが、わりかしパチンコで人気が出た作品であったり地域活性化なども起こしてるすごいコンテンツである。
パチンコ機種としての概要
アニメ終了後2015年の春頃にパチスロの初代。
同年の冬に劇場版上映。
2016年春に初代パチンコ
2017年冬に最終章(OVA)の上映開始(2021年5月現在3話まで上映。全6話)
2019年夏に2代目パチスロ
そして2021年春に2代目のパチンコが導入されることになった。ちなみに来月パチスロの新台も出るらしいびっくりした。まだ稼ぐか
割とパチンコ関連に版権を売ってしまうとオワコンになってしまうコンテンツが多いが、すごいファンから愛されていると思える。
ファンが遊びたくなる仕組み
初代パチンコは私も死ぬほど助けられているのでとても思い入れが深い。原作を知らなくてもなんとなく楽しめるが原作を見てからだと泣けちゃう。別に大損をしてるわけでもないけど泣けてくる。
とにかくパチンコと言うものは簡単に説明すると金を払って動画を見て運が良ければ金が返ってくる様なものであり。その見る動画を選ぶのこちらの自由であり、好きなものや帰ってくる金が他のものに比べて量が多い動画があったりと千差万別である。
その中でも動画の質がとても高くお金のやり取りの感じも悪くなく、パチンコファンも原作ファンにしてしまえるくらいのクオリティでいまだに秋葉原に行くと普通に初代を楽しそうに遊戯している人もいる。
パチンコ屋の仕組みなど
しかしパチンコには設置期間があり、風営法の規制や社会的なこともあり高射幸性が高い(なんかワクワクするとか興奮しやすくなる)機種が設置できなくなったりで初代パチンコは実は去年とか一昨年くらいには撤去されてしまう予定だった。しかし未曾有のウィルスの影響で設置期間が2021/12/31まで延期されたのだ。一度はパチンコを引退しようと決意した私だがやはり好きなコンテンツに金を落とすために娯楽程度に嗜んでいたがもう今年で終わりかと思いきや、まさかの新台として二代目が出るとは思ってもいなかった。
劇場版のスペック
一昔前に時代を作ったシンフォギアと同じく一機二種混合かつ遊タイム搭載機ということですごいマイルドかつ遊びやすい感じにはなっている。
しかし、パチンコを嗜んでいる方にはわかるかも
しれないがこの台はスペックが似たり寄ったりな
台が沢山があるので少し前に出ている
大工の源さん韋駄天(通称:源バイン)の様には
ならないと思う。
まぁいいんだよなこういうので、周りに人がいない中でゆっくり打ちたいし。
かなり私は原作を狂信的に好きなので初代と同じ様に泣きながら打つんだろうなあーーー早く打ちたい。
まとめ
長々となりましたが気になる人は普通に調べればガルパンのこともパチンコのこともたくさん出てきますので調べてみてください。社会人になって余暇をギャンブルで潰す人も多くなってきてると思います
原作はとてもいいので是非見てください。
ネットフィリックでアニメ、OVA全話見れます。
小話になりますがタイトルロゴの話を一つ
アニメ版
劇場版
これ実はロゴ見てもらうとわかるんですけど主人公が最初は一人なんですけど劇場く版になると仲間ができて一緒に戦車に乗る様なり、さらに周りにある星の数にも意味がありますほんとによく出来てるわ。それではまた
0コメント